Money Partners

外為どっとコム社への統合による当社サービスの取扱い・変更点について

MENU

証券取引について、お客様からよくお寄せいただく質問をまとめました。

お問い合わせの多い質問

上に戻る

出庫について

Q出庫依頼の書面送付を依頼したいのですが、どうすればよいですか?

ログイン後証券画面>証券口座情報内の【当社に預けている証券を他社に移管(出庫)する】より書類のダウンロードのうえ、必要項目をご記入後、マネーパートナーズまで送付ください。

上に戻る

Q株式を出庫したいのですが手続きはどうしたらいいですか?

出庫につきましては証券口座「証券口座情報」より出庫依頼書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、マネーパートナーズにお送りください。
返信用封筒もダウンロードできますので、ご利用ください。

マネーパートナーズでの加入者コード、部店コード番号などの情報は証券口座情報に記載されております。
振替先での情報はマネーパートナーズではわかりませんので、振替先証券会社にご確認の上ご記載ください。

なお、現在多くの出庫依頼をいただいており出庫には通常以上に日数をいただいておりますので移管希望日は記載せず提出していただきますようお願いいたします。

ご出庫予定のお客様へ

ただいま、書類到着から出庫完了(予定)まで1ヵ月超お待ちいただいております。
お客様におかれましては、ご売却もあわせてご検討ください。

記載方法等お分かりにならない場合は、コールセンターまでお問合せいただくか下記リンク先を参考にして記載いただくようお願いいたします。

上に戻る

Q株式の出庫はいつまでに行えばいいですか?

6月2日(月)[消印有効]にて出庫依頼を停止するため、それまでに出庫依頼書をマネーパートナーズまでご送付ください。                        

なお、代用有価証券サービスを利用してFXの建玉を保有されている場合は、出庫することにより代用有価証券の評価額が0円(全ての株式を出庫された場合)または減少(一部出庫の場合)することとなります。このため、口座の維持証拠金率が低下し、100%を下回った場合は追加証拠金の対象、40%(お客様自身の設定により40%と異なる場合があります)を下回った場合は即時ロスカットの対象となる可能性があります。

FXの建玉の維持をご希望される場合は、パートナーズFX受入証拠金(現金残高)が必要証拠金以上となるよう、口座状況をご確認いただき、事前にご入金等のご対応をいただきますようお願いいたします。

ご出庫予定のお客様へ

ただいま、書類到着から出庫完了(予定)まで1ヵ月超お待ちいただいております。
お客様におかれましては、ご売却もあわせてご検討ください。

上に戻る

Q株式の出庫手数料はかかりますか?

証券サービス終了まで出庫手数料無料キャンペーンを行っておりますので、出庫手数料は株数にかかわらずすべて無料です。

ご出庫予定のお客様へ

ただいま、書類到着から出庫完了(予定)まで1ヵ月超お待ちいただいております。
お客様におかれましては、ご売却もあわせてご検討ください。

上に戻る

Q出庫依頼書を送付しましたが、出庫はいつになりますか?

現在、出庫依頼を多数いただいており、通常よりもお時間をいただいております。

なお、出庫を予定されているお客様で出庫依頼書をまだご送付いただいていない場合、出庫締め切り日近くにご送付いただくと現在よりもさらに時間がかかることが予想されますので、お早めにお手続きください。

ご出庫予定のお客様へ

ただいま、書類到着から出庫完了(予定)まで1ヵ月超お待ちいただいております。
お客様におかれましては、ご売却もあわせてご検討ください。

上に戻る

Q出庫を依頼すると移管が終了するまでは株を売却することはできないのでしょうか?

マネーパートナーズで出庫手続きを開始し、振替先(移管先)の証券会社で入庫が完了するまで株式の売却はできません。

ご出庫予定のお客様へ

ただいま、書類到着から出庫完了(予定)まで1ヵ月超お待ちいただいております。
お客様におかれましては、ご売却もあわせてご検討ください。

上に戻る

売却について

Q株式を売却予定ですが、いつまでに行えばいいですか?

株式の売却は6月13日(金)大引けまでに行っていただきますようお願いいたします。

上に戻る

Q株式の売却手数料はかかりますか?

証券サービス終了まで売却手数料無料キャンペーンを行っておりますので、売却手数料は株数に関わらずすべて無料です。

上に戻る

Q株式の出庫も売却もしなかった場合はどうなりますか?

6月2日(月)[消印有効]までに株式の出庫依頼書をマネーパートナーズに送付されず、また6月13日(金)大引けまでにお客様ご自身で株式を売却されない場合は、6月16日(月)から6月20日(金)の期間に、マネーパートナーズにて任意のタイミングで強制売却を行います。

上に戻る

代用有価証券サービスについて

Qいつ代用評価額が0円になりますか。

証券サービスの終了に伴い、代用評価額を0円とする対応は行わない事となりました。株式の売却最終日の6月13日(金)大引けまで代用評価が続きます。

その後株式が強制売却対象となった場合も売却後、代金の受渡日(売却日から起算して3証券営業日目)の前営業日まで代用有価証券として日々評価を行います。

上に戻る

Q代用有価証券でFXの建玉がありますが、FXの建玉を維持するにはどのようにしたらいいですか?

FXの建玉を維持する場合は、必要証拠金が全て現金で賄えるよう、ご入金していただくあるいは必要証拠金相当額の株式を売却し充当していただく必要がございます。

上に戻る

Q代用有価証券でFXの建玉がありますが、何も対応しなかった場合はどのようになりますか?

6月2日(月)[消印有効]までに株式の出庫依頼書をマネーパートナーズに送付されず、また6月13日(金)大引けまでに株式の売却をされずマネーパートナーズに株式が残っている場合は、6月16日(月)から6月20日(金)の期間にマネーパートナーズが任意のタイミングで強制売却を行います。

なお、株式の売却代金が必要証拠金以上となる場合は建玉は決済されず原則外為どっとコムに移管されます。

上に戻る

Q代用有価証券でFXの建玉がありますが、株は売却を希望しません。いつまでに必要証拠金を入金する等の対応をすればいいですか?

株式の売却を希望されない場合は、出庫依頼をお願いいたします。

出庫依頼受付の期限は、6月2日(月)[消印有効]となります。お手数ですが、6月2日(月)[消印有効]までにマネーパートナーズへ出庫依頼書をご送付ください。

また、出庫により代用評価額が0円となった場合必要証拠金が不足するお客様は、出庫を依頼される前に必要証拠金が全て現金で賄えるよう、事前にご入金いただきますようお願いいたします。

上に戻る

その他

Q証券の年次取引報告書はいつ頃作成されますか?

年次報告書は証券サービス終了後に作成し、マネーパートナーズの会員サイトにてお客様に公開する予定となっております。

上に戻る

Q配当金の受け取りはどうなりますか?

比例配分方式を選択されている場合、3月決算の配当は6月末までにマネーパートナーズに入金されるため、お客様が出金されない場合は原則外為どっとコムに移管されます。

4月~6月変則決算の会社の株をマネーパートナーズにお預入れいただいている場合は7月以降マネーパートナーズで配当金の処理を行う予定です。

入金された配当金の対応(お客様銀行口座へ送金あるいは外為どっとコムに送金など)につきましては決まり次第ご連絡させていただきます。

なお、株式分割や株式交換・移転等についても同様にマネーパートナーズで対応を行う予定です。

上に戻る

Q証券口座の閉鎖はいつごろになりますか?

証券サービス終了後、配当や株式分割や株式交換・移転等のコーポレートアクションの対応を行った後証券口座を閉鎖する予定です。

上に戻る

Q外為どっとコムにFX口座の移管を希望しないので、FX口座を閉鎖し証券口座も併せて閉鎖しようと思います。この場合、特定口座の廃止届は提出する必要がありますか。マネーパートナーズが証券事業をやめるので提出しなくともよいでしょうか?

FX口座および証券口座の閉鎖(解約)を希望される場合で特定口座を開設済みのお客様は、FX口座の閉鎖に併せて特定口座の廃止届もご提出ください。

なお、2025年6月6日(金)時点でマネーパートナーズに口座をお持ちのお客様は、口座移管の対象となります。
外為どっとコムへの口座移管を希望しない場合は、建玉を全て決済・全額ご出金のうえ、5月30日(金)までに口座閉鎖(解約)のお手続きをいただくようお願いいたします。

ご注意

・口座閉鎖の処理が完了するまでに、お時間をいただく場合がございます。

・口座閉鎖のご依頼をする際は、建玉を全て決済・全額ご出金のうえでご申請ください。

・マネーパートナーズにおける口座閉鎖(解約)の受付は、5月30日(金)までとなります。期日までに申請いただいた場合にも、不備等により6月6日(金)までに口座閉鎖が完了できない場合には、口座移管が実施されます。

・期日以降に閉鎖を希望される場合は、移管後にお客さまご自身で外為どっとコムに閉鎖依頼をお申し出ください。

上に戻る