統合に関して、お客様からよくお寄せいただく質問をまとめました。
よくある質問を検索
統合・口座移管について
統合・口座移管について統合について
移管対象や期日について
-
Q.FX口座はいつ移管されますか?
-
Q.FX口座の移管日を早めることはできますか?
-
Q.マネーパートナーズ口座のどの情報(建玉や登録情報)が移管されますか?
-
Q.マネーパートナーズ口座のどのサービスが移管されないですか?
-
Q.スケジュール等の移管に関する詳細は書面でも送られてきますか?
-
Q.自分の口座はどうなるか知りたいです。 資産「0円」の状態でも移管されますか?
移管に必要な手続きについて
-
Q.口座を移管したい場合、何か手続きは必要ですか?
-
Q.口座を移管したくない場合、どうしたらいいですか?
-
Q.本人確認書類およびマイナンバーの提出は必要ですか?
-
Q.住所変更等の手続きはいつまでに行ったらよいですか? また、その時の本人確認書類の送付先はどこですか?
移管した口座について
既に外為どっとコムに口座をお持ちの場合
FX取引について
FX取引について現在の建玉・注文について
-
Q.マネーパートナーズのパートナーズFX、パートナーズFXnanoはいつまで取引できますか?
-
Q.未約定の新規注文および決済注文は、引き継がれますか?
-
Q.現在保有中の建玉のスワップポイントは、どのように引き継がれますか?移管時に確定されるのでしょうか?
-
Q.両建の建玉は引き継がれますか?その場合の証拠金は同じですか?
-
Q.パートナーズFXnanoの移管対象例が知りたいです。
移管後のお取引について
-
Q.外為どっとコムのFXサービスは、いつから利用できますか?
-
Q.外為どっとコムのFXサービスの操作方法を教えてください。
-
Q.外為どっとコムの約款・取引説明書を教えてください。
-
Q.取引通貨ペアは変わりますか?
-
Q.移管後の外為どっとコムのスワップポイントの水準が知りたい。
マネーパートナーズで利用していたサービスについて
-
Q.外貨受渡・外貨両替のサービスは使えますか?
-
Q.証拠金として外貨は預入可能ですか?
-
Q.マネーパートナーズの取引システムを使い続けることはできますか?
-
Q.現在、マネーパートナーズで利用中の取引ツール(Hyper Speed NEXT)は継続利用できますか?
-
Q.外為どっとコムでも連続予約注文のシステムは利用できますか?
その他
証券取引について
証券取引について出庫について
-
Q.出庫依頼の書面送付を依頼したいのですが、どうすればよいですか?
-
Q.株式を出庫したいのですが手続きはどうしたらいいですか?
-
Q.株式の出庫はいつまでに行えばいいですか?
-
Q.株式の出庫手数料はかかりますか?
-
Q.出庫依頼書を送付しましたが、出庫はいつになりますか?
-
Q.出庫を依頼すると移管が終了するまでは株を売却することはできないのでしょうか?
売却について
代用有価証券サービスについて
-
Q.いつ代用評価額が0円になりますか。
-
Q.代用有価証券でFXの建玉がありますが、FXの建玉を維持するにはどのようにしたらいいですか?
-
Q.代用有価証券でFXの建玉がありますが、何も対応しなかった場合はどのようになりますか?
-
Q.代用有価証券でFXの建玉がありますが、株は売却を希望しません。いつまでに必要証拠金を入金する等の対応をすればいいですか?